お問い合わせはこちら
茶葉 0537-35-0954
FAX 0537-35-2114



メニュー

トップ
お茶を知る
お茶を楽しむ
お茶を使った料理
協会案内
深蒸し菊川茶でおもてなし
深蒸し菊川茶のご購入
お問い合わせ
アンケート


News&Topics

深蒸し菊川茶
深蒸し菊川茶
茶葉
まろやかで深みのある味
〉くわしくはこちら



深蒸し菊川茶の歴史
湯飲み
小笠茶産地


<菊川茶の歴史 season1>
湯飲み

令和3年10月撮影


セパレータ

<菊川市の茶園摘採風景>
急須

令和4年4月下旬 撮影


<菊川市の茶園風景>
急須

令和4年4月下旬 撮影


<関口隆吉が贈る美味しいお茶の淹れ方>
急須

令和4年1月撮影

美味しい深蒸し菊川茶の淹れ方
急須

2煎目、3煎目も美味しく
〉くわしくはこちら



セパレータ
菊川市茶業協会について
茶葉
深蒸し菊川茶」をよく知っていただくために
〉くわしくはこちら

菊川茶娘


セパレータ



お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
茶葉 0537-35-0954
FAX 0537-35-2114


深蒸し菊川茶ができるまで




トップ
お茶を知る
お茶を楽しむ
協会案内
深蒸し菊川茶でおもてなし
深蒸し菊川茶のご購入
お問い合わせ